■セキュリティショップMSSはYouTubeライブ配信ができる監視カメラの設置工事も行っています。お気軽にお問い合わせください。
YouTubeライブ配信について
YouTubeライブ配信は、リアルタイムで起きている状況を映像で見ることができるのが魅力です。
店舗内や駐車場にカメラを設置して、店舗内の様子や混雑状況などライブ配信すれば、視聴者にお店を知ってもらえたりします。
また観光スポットや大自然の風景にカメラを設置してライブ配信すれば、四季折々の魅力ある場面を楽しめてPRできます。
河川や山の斜面など災害のおそれのある場所にカメラを設置してライブ配信すれば、大雨などの災害時に河川の様子や土砂災害の恐れなどライブ配信を通して状況を知ることで、安全に対処することができます。
主なライブ配信の用途
・店舗の様子
・駐車場の混雑状況
・観光スポットや魅力的な大自然の風景
・河川等の定点観測用
・イベント会場
・空港・駅・バスターミナル
・ショッピングモールの様子
など…

監視カメラの主な特徴

■IPC 800万画素 防水暗視ドームカメラ【JHDW2831TM-A】
・カメラにYouTubeのストリームキーとストリームURLを設定するだけでライブ配信が可能!
・高解像度・高画質でライブ配信が可能。
・LANケーブル1本で映像と電源の両方を伝送することが可能。
・IP規格準拠で防水、防塵に優れており屋外設置も安心。
・マイク搭載で音声などの集音が可能。
・夜間でも僅かな光があればカラーで撮影することが可能。
・安心の3年保証付き。